fc2ブログ
経験を元に、独自の目線でアニメ、映画、漫画の感想を書いているブログです。
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。
新年といえば一月、一月といえば冬アニメ、そう、一月から冬アニメが開始となるのですが、それにしても早い...。自分が年をとったというのもあるのかもしれませんが、もう1月なの!?という驚きがあります。本当に時間の進みの早さを実感するって辛いですね。まあ、だからこそ新年に相応しいインパクトあるアニメを期待してしまうのですが...、正直に言いますと来期アニメはインパクトが強い作品が欠けているように感じます。それは例年でもあったことなのですが、来期アニメに関しては特に酷い。アニメ感想ブロガーの方々のモチベーションも下がっても仕方がない。どうしてもインパクトが欠けてしまうと、視聴するモチベーションが下がったり、視聴していても面白く感じられなかったりしてしまうので、個人としては、そんな空気を『払拭してほしい』、『良い意味で裏切ってほしい』という思いがこみ上げてくるばかりです。

さてあまり良い雰囲気でない来期アニメの中で、視聴予定のアニメを上げさせて頂きました。まあ、他のアニメの1話も確実に視聴すると思いますけど、放送開始前の期待を込めて上げましたので、ご覧頂ければと思います。

○まおゆう魔王勇者
元が大型掲示板で即興劇として構成された物が、書籍化され、今回アニメ化したというのはなんとも言えない凄さを感じます。原作の魅力的なキャラクターがアニメで見れるというのは楽しみの一つでもありますが、他に注目すべて所はキャラクター同士の掛け合いでしょう。元々がセリフのみで構成されていた話でもありますし、そこが見所とも言えます。そこにプラスαでアニメの作画がつくわけですから、かなりの期待が出来ます。しかし残念なのが、一クールということなので、長編である原作の全てが描かれるわけではありません。でも売り上げ次第では二期があるかもしれませんので、今後も期待できる作品なのではないかなと思います。

○ビビッドレッド・オペレーション
正直に言うと、アニメファンからにしてみたら一番の期待作品なのかもしれません。『ストライクウィッチーズ』で有名な高村さんを監督にして、音楽担当を深澤さんって聞いたら『ガチンコで当てにきてるな!』という気迫を感じます。オリジナル作品として期待がある分、想像が出来ない不安もありますが、それでも確実に1話を見てしまうでしょう。そこからはシリーズ構成の腕次第かな...!?吉田さん本当に頑張ってください!

○ささみさん@がんばらない
PVを見たけど、まったく内容が予想つかない作品ですね。作品の持っている独特な雰囲気に、シャフトがどのようなアプローチをかけていくのか楽しみになります。好みによっては当り、外れが出てしまうのかもしれませんが、それでも最近ますます増えつつある日常系アニメの中では、異様な光を放つ作品だけに期待度も上がってしまいますね。

今年も良い年になれば嬉しいなぁ。
関連記事
スポンサーサイト





追記を閉じる▲
新年といえば一月、一月といえば冬アニメ、そう、一月から冬アニメが開始となるのですが、それにしても早い...。自分が年をとったというのもあるのかもしれませんが、もう1月なの!?という驚きがあります。本当に時間の進みの早さを実感するって辛いですね。まあ、だからこそ新年に相応しいインパクトあるアニメを期待してしまうのですが...、正直に言いますと来期アニメはインパクトが強い作品が欠けているように感じます。それは例年でもあったことなのですが、来期アニメに関しては特に酷い。アニメ感想ブロガーの方々のモチベーションも下がっても仕方がない。どうしてもインパクトが欠けてしまうと、視聴するモチベーションが下がったり、視聴していても面白く感じられなかったりしてしまうので、個人としては、そんな空気を『払拭してほしい』、『良い意味で裏切ってほしい』という思いがこみ上げてくるばかりです。

さてあまり良い雰囲気でない来期アニメの中で、視聴予定のアニメを上げさせて頂きました。まあ、他のアニメの1話も確実に視聴すると思いますけど、放送開始前の期待を込めて上げましたので、ご覧頂ければと思います。

○まおゆう魔王勇者
元が大型掲示板で即興劇として構成された物が、書籍化され、今回アニメ化したというのはなんとも言えない凄さを感じます。原作の魅力的なキャラクターがアニメで見れるというのは楽しみの一つでもありますが、他に注目すべて所はキャラクター同士の掛け合いでしょう。元々がセリフのみで構成されていた話でもありますし、そこが見所とも言えます。そこにプラスαでアニメの作画がつくわけですから、かなりの期待が出来ます。しかし残念なのが、一クールということなので、長編である原作の全てが描かれるわけではありません。でも売り上げ次第では二期があるかもしれませんので、今後も期待できる作品なのではないかなと思います。

○ビビッドレッド・オペレーション
正直に言うと、アニメファンからにしてみたら一番の期待作品なのかもしれません。『ストライクウィッチーズ』で有名な高村さんを監督にして、音楽担当を深澤さんって聞いたら『ガチンコで当てにきてるな!』という気迫を感じます。オリジナル作品として期待がある分、想像が出来ない不安もありますが、それでも確実に1話を見てしまうでしょう。そこからはシリーズ構成の腕次第かな...!?吉田さん本当に頑張ってください!

○ささみさん@がんばらない
PVを見たけど、まったく内容が予想つかない作品ですね。作品の持っている独特な雰囲気に、シャフトがどのようなアプローチをかけていくのか楽しみになります。好みによっては当り、外れが出てしまうのかもしれませんが、それでも最近ますます増えつつある日常系アニメの中では、異様な光を放つ作品だけに期待度も上がってしまいますね。

今年も良い年になれば嬉しいなぁ。
関連記事
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

【2013/01/01 15:16】 | 雑記
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ブログパーツ