fc2ブログ
経験を元に、独自の目線でアニメ、映画、漫画の感想を書いているブログです。
2013年冬アニメ感想
『ふたりで行こう!』
1357749129123_convert_20130111132804.jpg

自分も小学生ぐらいの頃に遊具から落ちて高所恐怖症になった人間なので、山を怖がるあおいの気持ちがよくわかります。だからこそ、そんなあおいを山へ連れて行こうとするひなたの一方的な態度に、あまり良い印象を受けなかったのですが、今回のお話でひなたの思いが分かり、ひなたに対する印象が変わったのは良かったです。

正直、小学生の口約束なんて忘れてしまうのがほとんどだと思うのですが、ひなたは約束をずっと覚えてわけで、それだけであおいと一緒に山に登りたいという気持ちが強かったのが分かります。しかしあおいはその約束を忘れていたわけですから、内心は本当にショックだったと思います。けど、嫌な顔一つせずにあおいを気遣う所には性格の良さを感じられ、かなり好感度が上がりました。その一方であおいは、インドアな趣味を好むようになってからというもの、自分だけの世界に浸るようになってしまい、いつの間にか友人と過ごす楽しさを忘れてしまっていたのだと思います。そこから周りとの溝ができてしまい、あおいは人付き合いがますます苦手になってしまったのでしょう。でもひなたとの再会により、友人と過ごす時間、友人と見た景色の素晴らしさを思い出すことで、友人の大切さを再度を思い出すことが出来たのだと思います。山登りをキッカケにあおいとひなたの繋がりが強くなればいいなと思いますし、他にも友人が増えることで輪が広がればなと思います。

作画もとても綺麗なので、山から見た景色がどれだけ美しく描かれるのかとても楽しみです。

『毎日編集者』
273b550f_convert_20130111203604.jpg

編集長のダメぷりが本領発揮された今回のお話。一話の展開の速さに二話の時点でもう本が発行されるのかなと思いきや、ここからは何だかんだで、時間をかけて本が出来るまでの道のりを描いていくのかなという印象。ダメ編集長へのツッコミはもちろんのこと、大量のドーナツなどツッコミ所が満載でした。腕が伸びるとかジャンプネタを使われたせいか、武器が変形するって聞いた時は卍解を思い出してしまいました(笑)今回、新キャラで茅野さんが演じる先生が登場しましたけど、茅野さんが担当してるって知らなければ、誰が担当してるのか分からないぐらいに茅野さんが上手く演じられていたので、演技の幅が広いなーと思ってしまいました。さて、ネームはどんどん上がってきているようですし、実際に本になるまでどういう道のりを描かれていくのか楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑押して頂けると励みになります。
スポンサーサイト





追記を閉じる▲
『ふたりで行こう!』
1357749129123_convert_20130111132804.jpg

自分も小学生ぐらいの頃に遊具から落ちて高所恐怖症になった人間なので、山を怖がるあおいの気持ちがよくわかります。だからこそ、そんなあおいを山へ連れて行こうとするひなたの一方的な態度に、あまり良い印象を受けなかったのですが、今回のお話でひなたの思いが分かり、ひなたに対する印象が変わったのは良かったです。

正直、小学生の口約束なんて忘れてしまうのがほとんどだと思うのですが、ひなたは約束をずっと覚えてわけで、それだけであおいと一緒に山に登りたいという気持ちが強かったのが分かります。しかしあおいはその約束を忘れていたわけですから、内心は本当にショックだったと思います。けど、嫌な顔一つせずにあおいを気遣う所には性格の良さを感じられ、かなり好感度が上がりました。その一方であおいは、インドアな趣味を好むようになってからというもの、自分だけの世界に浸るようになってしまい、いつの間にか友人と過ごす楽しさを忘れてしまっていたのだと思います。そこから周りとの溝ができてしまい、あおいは人付き合いがますます苦手になってしまったのでしょう。でもひなたとの再会により、友人と過ごす時間、友人と見た景色の素晴らしさを思い出すことで、友人の大切さを再度を思い出すことが出来たのだと思います。山登りをキッカケにあおいとひなたの繋がりが強くなればいいなと思いますし、他にも友人が増えることで輪が広がればなと思います。

作画もとても綺麗なので、山から見た景色がどれだけ美しく描かれるのかとても楽しみです。

『毎日編集者』
273b550f_convert_20130111203604.jpg

編集長のダメぷりが本領発揮された今回のお話。一話の展開の速さに二話の時点でもう本が発行されるのかなと思いきや、ここからは何だかんだで、時間をかけて本が出来るまでの道のりを描いていくのかなという印象。ダメ編集長へのツッコミはもちろんのこと、大量のドーナツなどツッコミ所が満載でした。腕が伸びるとかジャンプネタを使われたせいか、武器が変形するって聞いた時は卍解を思い出してしまいました(笑)今回、新キャラで茅野さんが演じる先生が登場しましたけど、茅野さんが担当してるって知らなければ、誰が担当してるのか分からないぐらいに茅野さんが上手く演じられていたので、演技の幅が広いなーと思ってしまいました。さて、ネームはどんどん上がってきているようですし、実際に本になるまでどういう道のりを描かれていくのか楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑押して頂けると励みになります。
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

【2013/01/11 20:42】 | 2013冬アニメ
トラックバック(5) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
山に行っても、いいかな… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301100000/ ヤマノススメ(2) (アース・スターコミックス)しろ 泰文堂 2012-12-12売り上げランキ
2013/01/11(Fri) 20:48:48 |  日々“是”精進! ver.F
(お、ムーンライトか?) 5分アニメはテンポが命!「ヤマノススメ」第2話の感想。 物珍しさにあえて触れなかったけど、今の時期、あらためてヤバいジャンルに手を出したと思う。 ...
2013/01/11(Fri) 21:41:22 |  attendre et espérer
短いながらもよくまとまった面白い作品ですね。 原作のストックの関係でしょうけど、5分は短いなぁ。 「ウチで登山の計画立てよう!」と強引に誘われ、あおいは ひなたの家を訪れ...
2013/01/11(Fri) 22:09:53 |  ひえんきゃく
もうすぐ創刊する月刊コミック アース・スター編集長のはな。 ですが、編集長が1番仕事していないような… 編集長まで担当を持つなんて、流石弱小編集部と、りんごは毒 ...
2013/01/12(Sat) 01:33:01 |  ゲーム漬け
ひなたがTPOをわきまえてる子で安心(ぇ しかし登山知識ゼロだったとは^^; ひなたパパンは相当のベテランのようですね。 彼からいろいろ教わることになるのでしょう。 素敵な日の
2013/01/12(Sat) 06:25:17 |  のらりんすけっち
ブログパーツ