今期期待アニメの一つでもある、『ビビッドレッド・オペレーション』を視ました。今期の中では群を抜いての注目作品だけに、期待度が高かったせいか、一話の時点で評価をつけるのは難しいというのが素直な感想です。
示現エンジンが開発され、エネルギー問題が解消された豊かな世界。その中心部となるブルーアイランドに暮らす一色あかねが主人公となり、物語が展開されていくのですが、まず触れておかなければいけないのが、『安定のお尻』でしょうね(笑)ストパンをご存知の方なら、出てきた瞬間に『キタァーー!』とテンションの上がった所だと思います。しかも日の出に照らされてましたからね。流石は高村監督と言うべきでしょうか、粋な演出だと思います。
突如として現れたアローンに、あかねが祖父の作ったビビッドシステムを使って、対抗するという流れには王道を感じさせますが、一話の時点で戦闘シーンが描かれなかったことや、ドッキングという女の子同士の絡みを想像してしまうワードが出てきただけに、2話への期待が半端ないです。これだけ視聴者の期待を煽って2話にいくのですから、かなりハードルが上がってしまってる分、それだけの物が描かれなければ評価が下がってしまうのは目に見えています。だからこそ、現時点で評価をつけるのは難しいのですよね...。
でも、この作品のキャラクターが凄く可愛く描かれているのは間違いないと思います。特に主人公である一色あかねが自分はかなりお気に入りなんですが、演じられてる佐倉綾音さんの声が相乗効果を起こして、可愛さがかなり目立ってました。あまりの可愛さにマヨネーズご飯を作って、映像を見ながら一緒に朝ごはんを食べたいぐらいです。というかストーリーや展開を抜きにして評価をすれば、高評価にしてもいいぐらいです(笑)あかねのお尻のラインってとても魅力的で、ワンコに乗っている時や変身シーンのお尻も良かったですし、スタッフのこだわりが感じられました。今回は一話だった為かあかねがメインでしたが、他のキャラクターも魅力的になるであろう素質は十分に秘めていますし、これからその魅力がどんどん描かれていくことを祈っております。
さて、全体的に勢いを感じさせるアニメだったので、最後までとても見やすかったです。注目すべきは2話でどう描かれるのか、それによって評価はだいぶ変わってしまう作品だと思います。ただキャラクターが可愛いってだけで終わってしまう作品なのか、それとも...。次回に期待です。

↑押して頂けると励みになります。
示現エンジンが開発され、エネルギー問題が解消された豊かな世界。その中心部となるブルーアイランドに暮らす一色あかねが主人公となり、物語が展開されていくのですが、まず触れておかなければいけないのが、『安定のお尻』でしょうね(笑)ストパンをご存知の方なら、出てきた瞬間に『キタァーー!』とテンションの上がった所だと思います。しかも日の出に照らされてましたからね。流石は高村監督と言うべきでしょうか、粋な演出だと思います。
突如として現れたアローンに、あかねが祖父の作ったビビッドシステムを使って、対抗するという流れには王道を感じさせますが、一話の時点で戦闘シーンが描かれなかったことや、ドッキングという女の子同士の絡みを想像してしまうワードが出てきただけに、2話への期待が半端ないです。これだけ視聴者の期待を煽って2話にいくのですから、かなりハードルが上がってしまってる分、それだけの物が描かれなければ評価が下がってしまうのは目に見えています。だからこそ、現時点で評価をつけるのは難しいのですよね...。
でも、この作品のキャラクターが凄く可愛く描かれているのは間違いないと思います。特に主人公である一色あかねが自分はかなりお気に入りなんですが、演じられてる佐倉綾音さんの声が相乗効果を起こして、可愛さがかなり目立ってました。あまりの可愛さにマヨネーズご飯を作って、映像を見ながら一緒に朝ごはんを食べたいぐらいです。というかストーリーや展開を抜きにして評価をすれば、高評価にしてもいいぐらいです(笑)あかねのお尻のラインってとても魅力的で、ワンコに乗っている時や変身シーンのお尻も良かったですし、スタッフのこだわりが感じられました。今回は一話だった為かあかねがメインでしたが、他のキャラクターも魅力的になるであろう素質は十分に秘めていますし、これからその魅力がどんどん描かれていくことを祈っております。
さて、全体的に勢いを感じさせるアニメだったので、最後までとても見やすかったです。注目すべきは2話でどう描かれるのか、それによって評価はだいぶ変わってしまう作品だと思います。ただキャラクターが可愛いってだけで終わってしまう作品なのか、それとも...。次回に期待です。

↑押して頂けると励みになります。
スポンサーサイト
追記を閉じる▲
示現エンジンが開発され、エネルギー問題が解消された豊かな世界。その中心部となるブルーアイランドに暮らす一色あかねが主人公となり、物語が展開されていくのですが、まず触れておかなければいけないのが、『安定のお尻』でしょうね(笑)ストパンをご存知の方なら、出てきた瞬間に『キタァーー!』とテンションの上がった所だと思います。しかも日の出に照らされてましたからね。流石は高村監督と言うべきでしょうか、粋な演出だと思います。
突如として現れたアローンに、あかねが祖父の作ったビビッドシステムを使って、対抗するという流れには王道を感じさせますが、一話の時点で戦闘シーンが描かれなかったことや、ドッキングという女の子同士の絡みを想像してしまうワードが出てきただけに、2話への期待が半端ないです。これだけ視聴者の期待を煽って2話にいくのですから、かなりハードルが上がってしまってる分、それだけの物が描かれなければ評価が下がってしまうのは目に見えています。だからこそ、現時点で評価をつけるのは難しいのですよね...。
でも、この作品のキャラクターが凄く可愛く描かれているのは間違いないと思います。特に主人公である一色あかねが自分はかなりお気に入りなんですが、演じられてる佐倉綾音さんの声が相乗効果を起こして、可愛さがかなり目立ってました。あまりの可愛さにマヨネーズご飯を作って、映像を見ながら一緒に朝ごはんを食べたいぐらいです。というかストーリーや展開を抜きにして評価をすれば、高評価にしてもいいぐらいです(笑)あかねのお尻のラインってとても魅力的で、ワンコに乗っている時や変身シーンのお尻も良かったですし、スタッフのこだわりが感じられました。今回は一話だった為かあかねがメインでしたが、他のキャラクターも魅力的になるであろう素質は十分に秘めていますし、これからその魅力がどんどん描かれていくことを祈っております。
さて、全体的に勢いを感じさせるアニメだったので、最後までとても見やすかったです。注目すべきは2話でどう描かれるのか、それによって評価はだいぶ変わってしまう作品だと思います。ただキャラクターが可愛いってだけで終わってしまう作品なのか、それとも...。次回に期待です。

↑押して頂けると励みになります。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『ファーストオペレーション』
2013/01/15(Tue) 20:05:42 | ぐ~たらにっき
「助けたいか?おまえたちにはその力がある」
物語の舞台は大島。
近くにあるブルーアイランドには世界のエネルギー問題を解決した
示現エンジンなるものが5年前に作られ、世界は...
2013/01/15(Tue) 20:58:57 | ジャスタウェイの日記☆
[新]ビビッドレッド・オペレーション 第1話
『ファースト・オペレーション』
≪あらすじ≫
友情が世界を守る鍵。
それは、みんなの願い。科学が全てを解決した夢のような世界―
2013/01/15(Tue) 22:02:43 | 刹那的虹色世界
ストライクウイッチーズのスタッフの期待作♪
友情が世界も守る鍵。
少女たちの友情の物語ということで熱い展開を期待。
フェチなアングルにも、もちろん期待ですね(笑)
2013/01/16(Wed) 01:30:46 | 空 と 夏 の 間 ...
【銀魂' 第257話】アニメ新作の一国傾城篇スタートの巻。ほぼ原作通りですが、信女さんの再登場は嬉しかったですね。初登場のバラガキ篇では殆ど喋ってませんでしたからねえ。しか ...
2013/01/16(Wed) 04:25:13 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 04:25:20 | ボヘミアンな京都住まい
助けたいかお前たちにはその力が、唯一“アローン”に対抗する力がある!“示現エンジン”の発明により平和な時代を築き上げた人類、しかし謎の敵“アローン”の襲撃により事態は ...
2013/01/16(Wed) 12:39:49 | ヲタブロ
ストパンでやれなかったことをいろいろやっちゃおうという高村監督の意気込みが伝わってくる初回でした。
ストパンと比較されるのは百も承知の感じですし、思う存分描ききってほし
2013/01/16(Wed) 13:38:56 | のらりんすけっち
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 16:48:17 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 16:49:47 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:22:37 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:29:18 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:31:08 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:33:12 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:37:46 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:43:41 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:54:24 | ボヘミアンな京都住まい
『ストライクウィッチーズ』を手がけた高村監督による新作オリジナル、1話はまだはじまりのはじまりみたいな印象でした。変身シーンがあっただけで戦闘にすら入ってませんでしたか
2013/01/16(Wed) 19:55:27 | ボヘミアンな京都住まい
あえて踏み込む勇気!w
いや、一話、そこそこ面白かったですよ、はいw
以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/01/18(Fri) 19:27:01 | 戯言日記2nd
美少女戦隊モノの王道という感じがしてきたw。
冒頭は、昇る朝日に何かを誓う黒騎れいちゃんの姿(オシリw)、既に、変身後形態?。場面代わって、一色あかねちゃんが祖父製作...
2013/01/22(Tue) 16:31:50 | ζ[ZETA] Specium blog
| ホーム |